COPO(こぽ)ルール説明
カードは5種類あります。 5種類の中から、下の表に書かれている
役
を作ります。
1番のボタンを押す事で、1枚目のカードが提示されます。それで良い場合は続けて2番のボタンを押します。 2枚目のカードもそのままで良ければ、3番のボタンを押します。2枚目のカードを変えたい場合は 「2番チェンジ」を押します。「2番チェンジ」は1ゲームにつき、
1回だけ有効
です。
3番目のカードが表示された時点で、ゲームが成立します。
この時、
役
が成立していない場合はプレイ料として
5L引かれます
。 2番目のカードが提示された時点迄の間に、シャッフルボタンを押すとドロップとなり、 プレイ料金はかかりません。
0 冷蔵庫
カス
です。揃えても意味が無いどころか、1枚目に出てくると、マイナス10点になり、 そのまま続けるとさらにマイナスされます。1枚目に出て来たら
速効で「シャッフル」ボタンを押しましょう。
1 コックさん
ノーマルカードです。3カード(3枚同じ物を揃える)やストレート(123の順番)、リバース(321の順番) 等の
役
があります。
2 ぶらっくコックさん
ノーマルカードです。3カード(3枚同じ物を揃える)やストレート(123の順番)、リバース(321の順番) 等の
役
があります。
3 クッコさん
ノーマルカードです。 3カード(3枚同じ物を揃える)やストレート(123の順番)、リバース(321の順番) 等の
役
があります。
J でびーるKI・KI♂
トランプにおける、ジョーカー(ババ)的な役割があります。
一枚目
に表示され、でびーるKI・KI♂、コックさん、ぶらっくコックさんの順か でびーるKI・KI♂、ぶらっくコックさん、コックさんの順等、
役
が広がります。
役
についての説明。
3カード
15点
15点
15点
30点
ストレート
20点
数字が123と順に並んだ状態です。
リバース
20点
数字が321と逆順に並んだ状態です。
コックペア
5点
1枚目がでびーるKI・KI♂、2枚目がコックさん、3枚目がクッコさんの場合。逆もOK!(順番が違うのはダメです。)
ぶらっくペア
5点
1枚目がでびーるKI・KI♂、2枚目がぶらっくコックさん、3枚目がクッコさん。逆もOK!(順番が違うのはダメです。)
コック・ぶらっくペア
5点
1枚目がでびーるKI・KI♂、2枚目がコックさん、3枚目がぶらっくコックさん。逆もOK!(順番が違うのはダメです。)
1ペア
5点
5点
5点
1枚目がでびーるKI・KI♂、2枚目、3枚目がコックさんか、ぶらっくコックさん、クッコさん。 (逆パターン1・2枚目がコックさんかぶらっくコックさん、またはクッコさんで3枚目がでびーるKI・KI♂でもOK!。)
でびーるKI・KI♂1ペア
7点
7点
7点
1枚目、2枚目が、でびーるKI・KI♂、3枚目がコックさんか、ぶらっくコックさん、クッコさん。 (逆パターン1・2枚目がびーるKI・KI♂、3枚目がコックさんかぶらっくコックさん、またはクッコさんでもOK!。)
冷蔵庫(カス)
-10点
一枚目
に出ると、マイナス10点になります。そのまま続けると、2枚目、 3枚目もマイナス10点になります。1枚目に出たら「シャッフル」ボタンを押しましょう。
隠し役もありますヾ( * ̄▽ )ノ
作成 KI・KI♂
Devil in the phial ==小瓶の悪魔==
Cookie部分JavaScript:1999-2000 Presented By KaZuhiro FuRuhata